このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
一日一回,楽しい事をする。
2023年 09月 18日 暑さ寒さも彼岸まで、とは言うものの、今年は9月に入ってもまだまだ日中の暑さが続いています。ここにきて、すっかり夏バ...
2023年 09月 05日 やっと、朝夕、ほんの少し秋風を感じるようになり、気温30度を下回る日がやってきました。「言い訳は要らない」。日本バ...
2023年 08月 14日 我が家の菩提寺は田舎にある古いお寺です。今年のお盆入13日は小雨混じりでしたが、お墓の掃除も兼ねてお参りして来まし...
2023年 08月 09日 今日は最高気温36度。明日は37度の予報。数字を見ただけではピンと来ません。青森県観測史上初めての最高気温で、経験...
2023年 07月 17日 遠方よりお客様が来八される連絡が入り、ご希望を伺って昨日7月16日、種市海浜公園イベント広場で開催された「ウニまつ...
2023年 07月 01日 「夏越の祓」今日から7月です。神社の茅の輪くぐりを先程終え、本日7月1日から大晦日迄の、半年間の無病息災を祈願して...
2023年 06月 21日 産経新聞の産経抄に面白い事が書いてありました。「手帳は高橋」の高橋書店では、毎年『メモしたくなる名言』を公募してい...
2023年 06月 07日 昨年4月から週二回、知人から頼まれて行っていた仕事が、5月末で終了しました。時間的にも仕事内容もハードでは無かった...
2023年 05月 30日 コロナの規制も緩和され、じっと我慢していた旅行の再開です。先ずは手始めに仙台へ。所用があるので日帰りです。ところが...
2023年 05月 11日 いつまで運転出来るのかな?と高齢者運転事故を知る度に思ってしまいます。地方では車が必須ですが、車を手放した時に対応...
終わらない夏 暑さ寒さも彼岸まで、とは...
秋風 やっと、朝夕、ほんの少し...
観測史上初めて 今日は最高気温36度。明...
お盆 我が家の菩提寺は田舎にあ...